令和5年6月1日実施 歯科検診(4〜6年)

令和5年6月1日実施 歯科検診(4〜6年)
IMG_20230615_105829

IMG_20230615_105814

IMG_20230615_110043

IMG_20230615_110050

IMG_20230615_110056

今日は11月8日「いい歯の日」です。
今年度の歯科検診の結果を振り返ります。

歯科校医さんからのアドバイスです。
・1,2年生は、仕上げ磨きをしてもらっている人が多いためか、虫歯など口の中の異常が少ない
・3,4年生は、仕上げ磨きをしてもらえなくなる年頃だったり、まだ自分で磨く力がなかったりで口の中の異常が増えてくる
・5,6年生は、自分で磨く力がアップしてきたり、異常があった乳歯が抜けて綺麗な永久歯が生えてきたりで口の中の異常が少なくなる。
・高学年であっても、小学生の間は、できるだけ保護者の方に仕上げ磨きをしてほしい
・虫歯は自宅でのケアでは治らないため、すぐに歯科を受診してほしい

更新日:2023年11月08日 08:00:00