通学路危険個所マップWHAT'S NEW一覧を見る

2024年07月04日 14:16:17
通学路危険箇所マップ
  通学路危険箇所マップ ※007旭小_通学路危険箇所にだけ☑を入れて見ていただくと分かりやすいです。  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月03日 17:27:03
新年度教育長メッセージ
相模原市教育長からのメッセージです。
2025年03月26日 11:51:55
令和7年度年間行事予定
令和7年度の年間行事予定です。 確認をお願いいたします。 (予定ですので、年度途中での変更の可能性があります。詳細は毎月発行する学校だより「あさひ」でご確認ください)   令和7年度 年間行事予定(PDFで開きます)
2024年06月24日 09:00:02
児童登下校時の安全対策の拡充について
児童登下校時の安全性向上のため、 相模原市が令和6年度か ら 2つの事業を 始めています。 また、その事業の一つであるスクールガードリーダーが作成した「通学路危険箇所マップ」が市HP上にあげられています。下にリンクを貼ってありますのでご確認ください。   相模原市教育委員会からのお知らせ「児童登下校時の 安全対策を拡充しました!」   通学路危険箇所マップ ※007

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月25日 17:40:40
1年生・あじさい級 修了式 児童代表の言葉
1年間を振り返って、がんばったこと、これからがんばりたいことを発表しました。自信をもって発表する様子が立派でした。
2025年03月25日 17:40:24
修了式・離任式2
修了式・離任式のようすです。
2025年03月25日 17:40:09
修了式・離任式1
ここ数日であたたかくなった校庭で、修了式・離任式が行われました。子供たちが同じクラスで過ごせるのも今日で最後になりました。各学年の代表児童があゆみを受け取ったり、離任する先生とのお別れをしたりしました。一年間、本校の教育へのご理解ご協力ありがとうございました。
2025年03月21日 16:45:58
卒業式
3月19日は卒業式でした。 雪が降る中での卒業式となりましたが、6年生80名が全員出席し、堂々とした態度で式に参加しました。 卒業生のみなさんが、本校で培った力を胸に、それぞれの未来に向かって力強く歩んでいくことを願っています。
2025年03月21日 12:20:26
6年生 卒業式(担任からのメッセージ)
卒業式当日の黒板には担任から子どもたちへのメッセージが書かれています。 1年間の思いを込めて、言葉だけでは伝えられない気持ちや願いを送っています。

今日のこんだてWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月19日 05:59:38
今日(3/17)の給食
今日(3/17)の給食 【おたのしみ給食】 スパゲッティナポリタン セレクトジュース(りんご・オレンジ・ぶどう) エビフライ ごまドレッシングサラダ 白玉ポンチ 今日で今学期の最後の給食を迎えました。今学期最後のクラスでの給食時間が、より思い出が増えるような思いを込めて、給食の献立を考え調理をしました。各クラスからは、笑顔いっぱいに食べている様子が見られました。また給食室に返却時には、給食室一
2025年03月19日 05:59:30
今日(3/14)の給食
今日(3/14)の給食 委託ご飯 金目の塩焼き きんぴら じゃがいもの味噌汁 今日の「きんぴら」には、「うど」 「うど」は、日本原産の野菜の一つです。3月〜5月が旬になります。多くは「うど」は、軟白うどで栽培時に日光を遮ることで白くやわらかく育ちます。山うどに比べて苦味が少なく、特有の香りがあります。今日は「きんぴら」に、「うど」を入れて提供しました。少し早い春を感じる献立です。
2025年03月19日 05:59:23
今日(3/13)の給食
今日(3/13)の給食 コッペパン マカロニのクリーム煮 小松菜ともやしのソテー 清見オレンジ 今日は、食べ頃の旬を迎えた「清見オレンジ」を提供しました。 「清見オレンジ」は、外皮は硬いですがジューシーで、種が少なく果汁がたっぷりなのが特徴です。「清見オレンジ」は、2月初め〜4月下旬に出回り、味が特に美味しいのは3月です。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

INFORMATION

相模原市立旭小学校
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本6-15-27

このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 77674
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。