-
カテゴリ:1年
1年 がっこうのまわりには -
今日は、子供達がずっと楽しみにしていた『まちあるき』と『こうえんあそび』の日でした。連日の暑さの影響もあり、当初予定していた場所と少し変更して、木陰が多い『新明神社』で遊ぶ活動を実施しました。
はじめて学年のみんなで学校の外を歩いた子供達は、「たくさんおみせがあるね!」「みどりがいっぱいあっていいね。」「しろいろのせんがどうろにひいてあって、あんぜんにあるけるね。」「このまちって、たくさんのひとがいるんだね。」と新しい発見にわくわくした表情を浮かべていました。
子供達が安全に活動できるように、見守りをしてくださった保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。公開日:2025年06月23日 17:00:00
更新日:2025年06月26日 11:05:26
-
カテゴリ:1年
1年 生活科「わたしのはなを そだてよう」 -
生活科の学習では、あさがおを育て観察しています。
子どもたちが毎日、水やりをして大切に育てているあさがおは、ぐんぐん成長しています。
そして、とうとうつぼみができたあさがお。
「早くお花を見たいなあ。」と子どもたちはとても楽しみにしています。公開日:2025年06月20日 17:00:00
更新日:2025年06月23日 12:32:14
-
カテゴリ:1年
1年 ちょきちょきかざり -
図工の学習で、はさみを使って飾りづくりをしました。
紙を2回折って、はさみでチョキチョキ切ってひらくと…「う「わ〜!すご〜い!」「みてみて!こんなおもしろいのできた!」と学習が始まったときから楽しんで活動をしていました。子供達は、「つぎはどこをきろうかな。」「もっとつくりたい!」と、どんどん作品を作っていきました。
廊下を通り抜ける爽やかな風に吹かれて、子供達の作品がふわっと踊っているように揺れている毎日です。公開日:2025年06月10日 16:00:00
更新日:2025年06月17日 10:24:37
-
カテゴリ:1年
学活 たいせつなからだ -
「たいせつなからだ」について学習しました。
自分の体も、友だちの体も大切にすることが、命を守ることにつながることを学びました。
学習後には、振り返りシートを記入しました。公開日:2025年06月06日 17:00:00
更新日:2025年06月09日 10:02:40
-
カテゴリ:1年
1年 がんばるぞ! -
今日は、はじめての体力テストの日でした。6年生のお兄さん、お姉さんに各種目のやり方を教えてもらったり、応援してもらったりしながら一人ひとりが目標をもって取り組みました。6年生と会話をしながら記録場所を回る1年生の笑顔から、充実した時間を過ごしている様子がうかがえました。
公開日:2025年05月29日 19:00:00
更新日:2025年05月30日 10:29:01
-
カテゴリ:1年
1年 あんぜんに、きをつけて -
北警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
安全の確認をするときには、歩道ぎりぎりに立つのではなく、車道から離れて立ちどまることが大切だと教わりました。ほかにも、横断歩道を渡る前に、
1、信号が青になっているか確認すること、
2、手を挙げて「今から渡ります」の合図をすること、
3、横断歩道を渡っているときも車や自転車などが来ていないか周りを確認すること
という大切なポイントを教えていただきました。
交通安全に関する手紙を配付していますので、ご家庭で話題にしていただければと思います。公開日:2025年05月24日 14:00:00
更新日:2025年06月03日 14:35:44
-
カテゴリ:1年
1年 イロ・色・いろ~んないろみず -
中庭に出て、色水づくりをしました。同じ作り方でも、一人ひとりが作った色水には味があります。最初は、「きれ~い!」とペットボトルをてうっとり眺めていた子供達ですが、同じ色の友達い声をかけたり、高い場所に並べたり、コップに色水を混ぜてジュース屋さんを開いたり、思い思いの表現で楽しみました。活動を進める中で、「もっと透明なコップがほしい!」「もっとペットボトルをもってこればよかった!」とやりたいことが増えていきました。次回も色水の学習を行いますので、子供達から材料の話がありましたら、ご協力をお願いします。
公開日:2025年05月24日 14:00:00
更新日:2025年06月03日 14:34:44
-
カテゴリ:1年
1年 ふわふわとちくちく -
金曜日、子供達から「あさがおさんからふわふわがでてる!」「はっぱがちくちくしているの!」「どうしたのかな?」と心配そうな声が上がりました。もう一度じっくりあさがおを見に行くと、どうやらほとんどのあさがおに変化が起きていたようです。「おなじたねからでてる!」「2まいのはっぱのまんなかなんだ!」と大発見!!あさがおの変化は、大きくなっている証拠であったことに一安心の様子でした。
みんなが毎日大切にお世話をしているから大きくなっているんだね♪公開日:2025年05月24日 14:00:00
更新日:2025年05月27日 11:48:54
-
カテゴリ:1年
1年 はじめてのシャトルラン -
体力テスト種目の一つであるシャトルランの計測を行いました。
ペアの6年生にサポートしてもらいながら、はじめてのシャトルラン!友達が一生懸命走っている姿を見て、「がんばれー」と応援にも熱が入ります。6年生のお兄さん、お姉さんに「とてもよくがんばったね!」と声をかけてもらって嬉しそうでした。公開日:2025年05月24日 13:00:00
更新日:2025年05月27日 11:47:21
-
カテゴリ:1年
1年 はっぱがおおきくなっている! -
2枚のはっぱが出てきてから1週間が経ち、子供達は、日々大きくなっていく葉っぱにわくわくしています。
クロームブックのログインの仕方を覚え、タブレットPCにはカメラ機能があることを知りました。「あさがおさんのことを写真にとってもいい?」とさっそくカメラ機能を使ってあさがおのところへ向かう子供達です。中には、画面越しにあさがおに声をかける子供もいました。公開日:2025年05月24日 13:00:00
更新日:2025年05月27日 11:47:49