ブログ


検索
カテゴリ:全体
植物を育てています
DSCN4260 (1)

DSCN4245

DSCN4259

DSCN4261

アサガオ、ホウセンカ、ナスやトマト・ピーマンなどの野菜、ヘチマ、マリーゴールド・・・旭小学校では子どもたちが植物を育てています。花が咲いたり、実がついたりするのが楽しみです。

公開日:2025年05月29日 17:00:00
更新日:2025年05月30日 10:28:31

カテゴリ:全体
先生をめざす大学生と一緒に
DSCN4266

DSCN4267

DSCN4271

先生をめざす大学生3名(インターンシップ)が本校にきています。
今日はロングタイム。子どもたちも大喜びです。

公開日:2025年05月29日 15:00:00

カテゴリ:全体
学習支援ボランティア
P5293627

P5293634

P5293633

P5293621

P5293636

本年度も多くの方に、学習支援ボランティアにご参加いただいております。今回は、体力テスト、水泳学習の移動支援、家庭科のボランティアの様子をご紹介します。子どもたちの学習にご協力いただきありがとうございます。

公開日:2025年05月29日 10:00:00
更新日:2025年05月29日 11:28:29

カテゴリ:全体
体力テスト週間
image

各学年、自分のベストを目指して取り組んでいます。
今日の放課後は、校庭にソフトボール投げのラインを引きました。
残りの種目も精一杯取り組み、自分の体力を知り体力づくりのきっかけづくりにしてもらいたいと思います。

公開日:2025年05月26日 17:00:00
更新日:2025年05月27日 11:49:33

カテゴリ:全体
先生たちも勉強中
100_0497

100_0498

北消防署の方々をお招きして、非常時に備えた救命救急の研修がありました
心肺蘇生法や、AEDの使い方などを学びました

公開日:2025年05月19日 16:00:00
更新日:2025年05月21日 07:11:54

カテゴリ:全体
外遊び月間 「みんなで走ろうRUNウィーク!」
IMG_5740

IMG_5745

IMG_5747

IMG_5748

今月は外遊び月間です。
体育活動の児童が、「もっと具体的で楽しい企画にしたい!」と強い気持ちをもって活動しており、1週間ごとにテーマを作って取り組むことにしました。
今週は「走る」をテーマにし、【みんなで走ろうRUNウィーク】をキャッチコピーに頑張っています。最後には、次回に向けて体育活動のみんなで振り返る姿も素敵でした。全校児童の体力が高まりますように!

公開日:2025年05月15日 13:00:00
更新日:2025年05月16日 15:04:25

カテゴリ:全体
かがやき活動
P5143288

P5143292

P5143294

P5143290

2回目のかがやき活動が行われました。よりよい学校を目指して自分たちでできることを考えてがんばっている姿がとても素敵でした。

公開日:2025年05月14日 14:00:00
更新日:2025年05月15日 10:03:43

カテゴリ:全体
スマイルタイム
100_0453

100_0448

100_0447

100_0442

100_0439

縦割り活動がはじまりました。
今回は、各クラスで、自己紹介をしてから、フルーツバスケットや絵しりとりなどをして楽しみました。
お兄さんお姉さんたちの優しいリードが輝いていました。

公開日:2025年05月13日 17:00:00
更新日:2025年05月14日 14:18:01

カテゴリ:全体
地震避難訓練
P4223244

地震を想定した避難訓練が行われました。
避難経路の確認をしながら臨みました。
今年度も「おはしも」を守って、安全に校庭へ避難することができました。

公開日:2025年04月22日 12:00:00
更新日:2025年04月22日 18:24:23

カテゴリ:全体
音楽鑑賞会
DSCN6817

DSCN6822

DSCN6826

4〜6年生の児童を対象に音楽鑑賞会が行われました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の方と宇根渚美子さんが素敵な演奏と歌を聞かせてくれました。
子どもたちも一緒に「ゆかいに歩けば」を歌いました。
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。

公開日:2025年04月18日 18:00:00