-
カテゴリ:3年
3年生 実行委員 -
2学期も実行委員の活動を頑張っています。
遠足や運動会、風っ子展などのイベントに向けて話し合ったり、毎月の学年のめあてを決めたり、学年レクを計画したりと、学年のみんなのために活動に取り組んでいます。公開日:2025年10月06日 11:00:00
更新日:2025年10月10日 13:12:18
-
カテゴリ:3年
【3年生】社会 オンライン工場見学をしよう! -
3年生の社会科では、スーパーマーケットにある商品はどこで作って、どうやって運ばれているのかという疑問から、工場を実際に見てみようとオンライン工場見学を実施しました。
株式会社明治の坂戸工場とオンラインをつないで、アポロチョコやミルクチョコレートなどの作り方や気を付けていることなどを学びました。
初めて見ることばかりで、子供たちは夢中でメモを取っていたのが印象的でした。
公開日:2025年10月02日 07:00:00
更新日:2025年10月06日 09:17:24
-
カテゴリ:3年
3年生 鉄棒(体育) -
体育では、水泳と並行して鉄棒の学習を進めてきました。ペアでいろいろな技に挑戦し、それを組み合わせて練習しました。今週は、キックベースに取り組み、その後は運動会の練習が始まります。「スポーツの秋」、めあてを持って、楽しく体を動かしていきたいです。
公開日:2025年10月01日 07:00:00
更新日:2025年10月01日 08:25:14
-
カテゴリ:3年
3年生 ぬのでえがくと -
風っ子展に向けて、図工「ぬのでえがくと」の作品作りをしました。
「いろどりさがみはら」をテーマに、相模原の景色やものを布で色鮮やかに描いています。
風っ子展当日をお楽しみに!公開日:2025年09月19日 11:00:00
更新日:2025年09月22日 10:16:05
-
カテゴリ:3年
【3年生】社会科 スーパーマーケット見学 -
9日(火)に3年生は社会科見学で、イオン橋本店に見学に行きました。働く人の工夫を見つけるという学習内容で、子供たちが住んでいる町の中で行ってみたいと思った人が多かったところが、イオン橋本店でした。
クラスごとに分かれて、見学をさせてもらい、普段は入れない店の裏側や、働きやすくするための工夫、たくさんのお客さんが来てくれるための工夫など、多くのことを勉強させてもらいました。
今後も自分たちが気になったことや知りたくなったことから学習をより深めていきたいと思います。
公開日:2025年09月11日 07:00:00
更新日:2025年09月12日 17:56:08
-
カテゴリ:3年
3年生 学年集会・学年図工 -
学年集会では、2学期の行事の説明を聞いて見通しをもつことで、風っ子展や運動会、遠足への気持ちを高めました。
学年図工では、実行委員が考えた「いろどり相模原」というテーマから、作品のイメージを膨らませました。
今週からさっそく作品作りに取り組んでいます。風っ子展当日をお楽しみに!公開日:2025年09月04日 16:00:00
更新日:2025年09月08日 17:13:21
-
カテゴリ:3年
3年 学年綜合〜竹のよさって〜 -
3年生は、9月1日に学年で旭ルームに集まり、2学期の総合的な学習の方向性をみんなで考えました。その前にクラスで出し合っていた竹のよさを共有しました。そして宿題で見つけてきた身近な「竹でできているもの」を出し合いました。生活に竹を生かしているものがたくさん見つかり、2学期は、だれかのために竹でものづくりをしていくことになりました。
公開日:2025年09月02日 07:00:00
更新日:2025年09月02日 09:15:14
-
カテゴリ:3年
3年生 学年集会・レク -
17日に1学期最後の学年集会・レクを行いました。
ミーティング・レク実行委員の司会、進行のもとに、各実行委員からの振り返り、クラス代表児童の1学期の振り返りが発表されました。
また、レクでは台風の目と大縄跳びをしました。各クラスで並び方を工夫し、運動会や大縄大会を見据えながらも、楽しく取り組むことができました。公開日:2025年07月18日 17:00:00
更新日:2025年07月23日 13:40:53
-
カテゴリ:3年
【3年生】 1学期最後の学年集会 -
1学期最後の学年集会を行いました。
各実行委員の代表児童が、1学期の自分達の活動についてふりかえりました。どの実行委員もしっかりと、できた所とできなかった所をふりかえり、2学期に向けてめあてを考えていました。その後、ミーティング・レク実行委員を中心に、学年レクを行いました。台風の目と大縄跳びを行い、みんなで楽しく遊びました。
もうすぐ夏休みです。2学期も3年生全員揃って楽しく過ごせるようにしたいと思いました。
公開日:2025年07月17日 16:00:00
更新日:2025年07月18日 10:01:52
-
カテゴリ:3年
3年生 竹のことを知ろう会 -
七夕の日には、総合的な学習の時間に竹の先生をお招きして、「竹のことをもっと知ろう会」を開きました。竹でできたかごを使って玉入れを体験したり、竹でできるいろいろなものに触れてたりすることができました。また、お話を聞いて竹がSDGsにつながることや、いろいろなものに変身できることなども知ることもできました。
公開日:2025年07月08日 18:00:00
更新日:2025年07月10日 13:13:53