-
カテゴリ:2年
2年生 おもちゃランド -
生活科の学習で、「おもちゃランド」を開催しました。自分たちで「動く」おもちゃを作り、1年生に遊んでもらいました。
1ヶ月以上前から、「どうやったら動くかな?」と動きのしくみを研究し、かっこいい形を考えて作りました。そして、1年生や他の友だちに、遊び方が伝わりやすいように、説明の言葉を考えたりポスターを作ったりしました。当日近くになったら、看板やおもちゃの題名を書いた札を作り、とってもがんばりました。
1年生もとても楽しんであそんでくれました。説明する姿には、上級生としての頼もしさも感じました。
1年生が帰ったあとは、2年生同士で交代で遊びました。どのグループもとても工夫をこらして作っています。他の人のアイデアや作り方から「なるほど!」と学ぶ姿も。
自発的に考える場面が多かったので、考える力がとても鍛えられたように感じました。今後の学習や生活にもいきてくると良いですね。公開日:2025年10月07日 09:00:00
更新日:2025年10月10日 13:15:00
-
カテゴリ:2年
2年生 図工「ともだちハウス」 -
小さな友達が喜ぶ楽しいお家を作っています。
完成が楽しみです。公開日:2025年09月29日 15:00:00
-
カテゴリ:2年
とびばこランド -
とびばこの学習をしています。
開脚跳びができるように練習し、何度も何度もチャレンジしていました。公開日:2025年09月26日 16:00:00
更新日:2025年09月29日 15:52:16
-
カテゴリ:2年
2年生 授業の様子 -
図工では、「こんなことあったよ」という単元で、夏休みの思い出の絵を描きました。はじめにクレヨンで人物と周りのものを描きます。「これはバーベキュー?」「肉!」なんていう楽しい会話も弾んでいます。その後で、薄く溶いた絵の具で背景を塗ります。「グラデーション使うのもいいね。」とっても素敵な作品が仕上がりました。
国語科では、「どうぶつえんのじゅうい」という、獣医さんの一日を紹介したお話を扱っています。動物がテーマなのでみんなも興味
を持って取り組んでいます。公開日:2025年09月17日 07:00:00
更新日:2025年09月22日 10:15:11
-
カテゴリ:2年
2年生 図工「こんなこと あったよ」 -
夏休みの思い出をクレパスと絵の具で描きました。
完成が楽しみです。公開日:2025年09月02日 15:00:00
更新日:2025年09月04日 12:34:31
-
カテゴリ:2年
2学期最初の学年集会 -
行事予定や、新しく仲間入りした転入生の紹介などをしました。
2学期は町探検や運動会、音楽朝会など、実行委員にたくさん活躍してもらい、学年で力を合わせておこなう活動が多くあります。
さらにパワーアップした2年生になってくれることを期待してます。公開日:2025年08月26日 16:00:00
更新日:2025年09月29日 15:49:57
-
カテゴリ:2年
2年生 図工 しんぶんしとなかよし -
図工で、しんぶんしを使って色々なものを作る学習をしました。かばんや首飾りを作る子もいますが、「グループでやってもいいよ」という声かけで、みんなグループでわいわいつくりはじめました。1人分の新聞紙の枚数は限られるのですが、たくさんあつまると大きな物ができます。お家にしたり、テントにしたり、みんな体全体を使って楽しみながら、創作意欲がもりもりと湧いていました。
公開日:2025年07月09日 17:00:00
更新日:2025年07月14日 14:39:39
-
カテゴリ:2年
昆虫の学習(ゲストティーチャー三宅さん) -
「昆虫文化を子供たちに伝える会」の代表、三宅さんをゲストティーチャーにお呼びして、カブトムシの育て方を中心にした授業を行っていただきました。
2年生学年全体で行った学習会は、三宅さんの豊富なご経験からたくさんの話をしていただき、動画も交えて、とても詳しい内容を学習することができました。印象に残ったのは、サナギになるための部屋「蛹室 ようしつ」を、自分のふんで作ることです。
当日は、同会の坂入さんもご協力いただき、たくさんの昆虫標本の展示もしていただきました。中休みに他学年の児童にも公開し、大盛況でした。
珍しい昆虫の標本に子どもたちは釘付けで、とても喜んで観察していました。公開日:2025年06月18日 07:00:00
更新日:2025年06月19日 11:55:55
-
カテゴリ:2年
2年生 図工「わっかでへんしん」 -
わを作ってへんしんする準備ができました。
来週、どんなへんしんをするのか楽しみです。公開日:2025年06月13日 10:00:00
更新日:2025年06月17日 10:25:01
-
カテゴリ:2年
2年生 えんそく -
5月27日、こどもの国に遠足に行きました。心地よい気温の中、たくさんの遊具にみんな大喜びで、1日中全身全力で遊びました。お弁当もとっても美味しくいただきました。
チェックポイントで先生にサインをもらったり、グループごとにコースを相談して回ったり、しっかりした面もたくさん見られました。。公開日:2025年05月30日 18:00:00
更新日:2025年06月03日 14:39:45